【世界初のポスプラ本】Amazonリンクはこちら

ポストプライムとは?高橋ダン最新SNSの使い方、まずやる3Stepを解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
social media
  • URLをコピーしました!

高橋ダンさんがPostPrimeという新しいSNSを、2021/9/3にリリースしました!

「ポストプライムってどんなSNS?」

「PostPrimeで出来ることって何?使い方がわからない!」

新しいソーシャルメディアPostPrimeが気になるあなたへ。最新情報をお届けします。

本記事の内容

PostPrimeとは何か?

ポストプライムの特徴や基本的な使い方、まずやるべき3つのStepを解説します。

本記事の執筆者

ぷらは

この記事を書くぼくは、
ポストプライムが大好きなブロガーです。
・ポスプラ本を世界で初めて執筆
・PostPrime公式 暗号資産News MC
・PostPrime年間アワード Analyst賞

PostPrimeはこちら

PostPrimeアカウント

管理人のPostPrimeアカウント

PostPrimeリリース3日目で、500名の方からフォロー頂きました!
ぼくのアカウントの最新状況はこちら。

ご質問や記事のご感想など、固定投稿のコメント欄までお気軽にどうぞ!

PostPrimeを使いまくってわかったこと…。

それは新しいSNSのためか、覚えることがめっちゃ多いってことです。

例えば、

  • 動画や音声、課金システムなど、豊富な機能が盛りたくさん!
  • バッジレベル、プライムクリエイターなど、独自の用語の数々!?

ですので、こんな声もよく見かけます。

「使い方がよくわからん!」「まず何からやれば良いの…。」


そんなPostPrime初心者のあなたも本記事を読めば、

ポストプライムとは何か?、基本的な機能の使い方、最初にやるべき3つのステップがわかりますよ!

PostPrimeの招待コード:2MYGPKAE

これからPostPrimeを始める方は、招待コードを使うと、1000円相当のPostPrimeCoinをゲットできます。
招待キャンペーンやPostPrimeCoinについては、こちらをどうぞ。(本記事内の記載箇所に飛びます)

本記事の【調査時点】:2022年7月前半
PostPrimeの機能やルールは日々更新されております!
引用部分などの最新情報は、PostPrime公式ヘルプセンターからご確認ください。

目次

PostPrime(ポストプライム)とは?

PostPrimeは、高橋ダンさんが開発した新しいSNS

PostPrimeとは、高橋ダンさんのチームが開発した新しいソーシャルメディア(SNS)です。

高橋ダンさんのツイート(PostPrimeリリースから3日目)

PostPrimeリリース3日目のツイートをご紹介します。

高橋ダンさんのプロフィール

高橋ダンさんは、大人気の投資系YouTuberです。
・投資カテゴリで、YouTubeチャンネル登録者数ランキング上位
・元ウォール街の投資家
・1985年、東京生まれ、日本国籍

世界経済ニュースや投資のヒントを、動画でわかりやすく解説して下さいます。
高橋ダンさんのYouTubeチャンネルはこちら。

なぜ、YouTuberの高橋ダンさんが新しいSNSを立ち上げたのか?

その想いはPostPrimeの公式HPに書かれています。

PostPrimeについて(高橋ダンさんの想い)

今のソーシャルメディアの世界は情報に溢れ、即座に必要な情報にアクセスできるという点は便利ですが、本来情報に求められるべき「質」にフォーカスしたコンテンツが不足していると感じています。

そこで私は、「フォロワー数」だけに依存せずに ”クオリティーの高い投稿” を誰でも簡単に見つけ出せる仕組みを作りたいと思い、このソーシャルメディア「PostPrime」を立ち上げることにしました。

引用元:PostPrimeの公式ヘルプセンター より

つまり、このSNSでは「情報の質」が重視されます。

PostPrimeの特徴:「情報の質」の重要度が高い!

上記のような、運営者(高橋ダンさん)の想いをくみ取ることは、SNSを使う上で非常に大切です。

なぜなら、そのSNSで「どんな投稿が求められているか?」がわかれば、アカウントを伸ばしやすいため。

どのSNSにも、アプリの裏で動いているアルゴリズムがあります。

アルゴリズムとは?

サービスを動かす仕組み(プログラム)のこと。
アルゴリズム次第で、『どんな投稿を優先表示するか?』『どのユーザーをオススメするか?』などが決まります。
例えばGoogle検索で、『どの記事を上位表示するか』も一種のアルゴリズムです。

つまり高橋ダンさんが、質の高い情報を求めてPostPrimeを開発したのであれば、当然アルゴリズムも同じ思想のはず。

逆に言えば、質の低い情報やスパムまがいの行為をするアカウントはいずれ冷遇されるでしょう。

つまりPostPrimeでは、「質の高い情報」を強く求めることが、他のSNSとの大きな違い(特徴)と言えそうです。

サービス名の『PostPrime』の示すとおりですね。

PostPrimeの意味は?

・Post: 投稿する、掲示する
・Prime: 最高の、一流の、最も重要な
→直訳だと、Post Primeの意味は最高の投稿をせよ

高橋ダンさんは、「良質な投稿」という表現をよく使われています。

繰り返しますが、SNSを攻略する上では、「アルゴリズムの思想」を抑えておくことが大切です。

そういう意味では、高橋ダンさんの考え方やマインドを知っておくのも役立つかと。

ダンさんの思考法や人生哲学を知るにはは、「ウォ―ルストリート流 自分を最大限運用する方法」という書籍がオススメです。

ご興味のある方は、こちらのレビュー記事をどうぞ

PostPrimeの評判:ベータ版時点〜正式リリース3日でユーザー数が急増!

まずはこちらをご覧下さい。

PostPrimeのユーザー数の驚異的な伸び!

STEP
先行リリースβテスト版のユーザー数

テスト版なのにわずか3日で、3万人が登録!

STEP
正式リリース初日

たった1日で、5万人が登録!(ベータ版から2万人増)

STEP
正式リリース2日目

ほんの2日目で、8万人が登録(前日から3万人増)

STEP
正式リリース3日目

わずか3日目で、10万人が登録(前日から2万人増)

ユーザー数がリリースの初動から、すごい勢いで伸びてます!それもそのはず。

高橋ダンさんは、「PostPrimeのサービスやチームを育てて、大企業として上場すること」を目標にしているそうです。
(YouTubeでコメント。)

つまりTwitterやInstagram、YouTubeのように世界中で使われるソーシャルメディアを目指すということ。
「日本発、世界中で使われるソーシャルメディア」が実現したらすごいことですね。

しかしこの驚異的なユーザー数の増加が維持できれば可能かも知れません。

追記( 2021/9/18):【最新のユーザー数推移】

正式リリースからの日数
・16日目:ユーザー登録数およそ18万
・28日目:ユーザー登録数およそ28万(9月末時点)

2週間が経ち、さすがに少し落ち着きつつあるもののいまだに継続して伸び続けてますね。

今後も推移を見守ります。

PostPrimeの将来性予想:ユーザー数はどのくらい増えそう?

急成長のPostPrimeですが、じっさいのところユーザー数はどこまで伸びるのか?

ズバリ予想してみます。

PostPrimeのユーザー数は、このペースだと『30万前後』で(いったん)落ち着く?

数字の根拠は、高橋ダンさんのYouTube動画の登録者数です。

現在のチャンネル登録者数は『51.9万人』(2021/9/7時点)

高橋ダンさんのチャンネル登録者数

高橋ダン
引用元:高橋ダンさんのYouTube動画

予想の根拠は?

  1. PostPrime登録者は、高橋ダンさんのYouTube動画視聴者がメイン。
  2. リリースから数日急上昇しているが、株価と同じでトレンドの第一波はどこかで終わる。
  3. 高橋ダンさんのチャンネル登録者数がひとまず上限になりそう

登録せずYouTubeを見てるだけの視聴者数(ユニークビュー)はもっと多いはずです。
しかし『YouTube内でチャンネル登録ボタンを押す』より、『PostPrimeを調べて登録する方が』ハードル高い。
なのでPostPrime登録者数は50万の半分くらいの30万前後に落ち着くと予想。

ピーク時期は、おそらく9月末ー10月くらいか。(これはただのカンです)

ただし上記の予想は、PostPrimeに他のインフルエンサーが全く参入してこない前提です。
(リリース3日目時点では、まだ登録者数が多いユーチューバーはあまり参入していないもよう。)

ダンさんが人脈を活かして、うまく他のインフルエンサーを巻き込むことができたら、その時は大きなトレンド第二波がくるはず。

そうなることを期待しつつ、PostPrimeがさらに盛り上がっていくことを願ってます!

ぷらは

本ブログも微力ながら、わかりやすい解説記事で、
新規参入のハードルを下げることが出来たらうれしいです。

以上、ただの1ユーザーの予想でした。

追記( 9/10):PostPrimeのプレスリリースが出てました!

とか予想してたら2021/9/8に、ネット広告配信大手のPRTIMESからプレスリリースがでてましたね。

参考:PostPrimeのプレスリリース

ぷらは

これは、まだまだ全然伸びるわ。
何の広告戦略もないわけがなかったですね…。

いい意味で、ぜんぜん的外れな予想になりそう!

今後もいろいろな打ち手が出てくるでしょうし、YouTube登録者数(50万)もかるく超えるかもしれません。

このブログでは、ユーザーの推移などPostPrimeに関するデータをウォッチして記事にまとめていきます。

ぜひ本ブログをちょくちょくのぞきに来て下さい。

PostPrimeの基本:ポストプライムで出来ること

PostPrimeの記事やニュースを閲覧する

PostPrimeオリジナル記事の投稿を見る

出典:PostPrime

PostPrimeオリジナルコンテンツの投稿は、
画面左下アイコンの「ホームタブ(お家のマーク)」から見ることが出来ます。

Twitterでいえばタイムラインですね。調査時点では、最上部にはトレンドが来るようになっています。

投稿記事のタイムライン表示順序

ホームタブではトレンド以外にも表示される項目があります。

タイムラインの表示順をポイントだけまとめました。

ホームタブの表示順序

  1. トレンド
    • 画面の1番上に表示
    • よく読まれていて反応が良い投稿
      →高橋ダンさんの解説動画での発言から。
  2. 注目のユーザー
    • 画面をスライドすると2番目に表示
    • プロフィールをよく見られている人っぽい
      →高橋ダンさんの解説動画での発言から。
  3. 最新の投稿
    • 画面をスライドすると最後に表示
    • フォローしているユーザーの投稿が表示されるっぽい
      →サブアカウントで検証してみました。

調査時点では、表示順序は上記のようになっているみたいです。

とはいえ画面表示のアルゴリズムや、機能自体が変わることもありますので、あくまで参考程度にして下さい。

タイムラインは随時アップデートされています

じっさいポストプライムは日々進化していて、かなりのペースで機能やルールがアップデートされています。

特に、タイムラインは最も閲覧される重要な部分なためか、リリース当初から大きく変わりました。

下記はiOSアプリ版、2021/9/11に行われたアップデート前後のタイムラインの変化です。

タイムラインの変更:Before → After

▼主な変更点:Before → After
①画像表示エリア:機能の削除
→Instagramなどのストーリーに相当する画像表示機能が削除された

②記事表示エリア:表示順序の変更
→変更前は、『最新の投稿』がタイムラインの上位だが、『トレンド』に変更

リリースからわずか1週間で、ものすごく変化しています。

特に画面のいちばん上は、閲覧数がもっとも多くなる非常に重要な部分です。

つまり、最上位からストーリー(画像)が消えて、『トレンド』に変わったことも意図があるはず。

『アイキャッチで惹きつけるよりも、コンテンツの中身やユーザーの反応を重視する。』
という運営チームからのメッセージかも知れませんね…。

一般的ニュースを見る

PostPrimeでは、投稿とは別に一般的なニュースメディアも見ることが出来ます。

Twitterの「#話題を検索」で表示されるニュースみたいなものです。
Yahoo!ニュースが多いですが、他のニュースメディアも見ることが出来ます。

PostPrimeの記事の投稿で出来ること

PostPrimeでは、全てのユーザーが記事を投稿(Post)できます。
記事といっても、文章だけではありません。

動画や音声や画像など、様々な形式で記事を投稿することができます。

いわば、ブログやTwitter、YouTube、Podcast、Pinterestなど、あらゆるSNS機能のいいとこ取りです。
しかしこの多機能ゆえに、何から投稿してよいか迷う方も多いかと。

迷うならまずは、Twitterやブログのような文章形式での記事投稿が、気楽なのでオススメです。

または自分がメインで使っているSNSがあれば、投稿内容の流用しても良いですね。

PostPrimeのバッジレベルとは?

PostPrimeでは、良質な記事を優先するために、バッジシステムで投稿者をレベル分けしています。
バッジのレベルが高いほど、投稿の質が高いことの証明です。

PostPrimeのバッジ
出典:PostPrime

バッジとは?

PostPrime独自の用語。
要するに、レベルが上がったことを証明する「印」のこと。(画像参照)

つまりPostPrimeではドラクエのように、投稿や交流をがんばるとレベル上げることができます。

つまり、PostPrimeユーザーが目指すべきは、他のSNSのように『いかにフォロワーを増やすか?』ではなく、『いかにレベルを上げるか?』です。

バッジシステムはかなり複雑なので、別の解説記事にまとめました。

バッジシステムをより深く理解したい方は、PostPrimeバッジシステムとは?ランク条件やメリットもわかりやすく解説!の記事をどうぞ!

あわせて読みたい
PostPrimeバッジシステムとは?レベル条件やメリットもわかりやすく解説! 「ポストプライムを始めたけど、バッジシステムがよくわからない…。」 「バッジのレベルを上げるメリットは? 」 PostPrimeの仕組みをちゃんと理解したいあなたへ。 本...

PostPrimeのユーザーとプライムクリエイターの違い

PostPrimeの投稿者はおおまかにユーザーとプライムクリエイターの2種類に分けられています。

ユーザーとクリエイターの違い

  • ユーザーとは?
    ・PostPrimeをはじめたばかりのあなたです。
    ・無料投稿しかできません。
  • プライムクリエイターとは?
    ・レベル4以上のユーザーのみがクラスチェンジ出来る上級職みたいなもの。
    ・有料投稿が出来るようになります。

プライムクリエイターも解説し出すと長くなるので、別記事にまとめました。

PostPrimeで収益化を目指すなら、ぜひどうぞ!

あわせて読みたい
【PostPrime収益化】プライムクリエイターになるメリットデメリット 「PostPrimeの収益化の仕組みがよくわからない…。」「プライムクリエイターって何?。メリットやデメリットは?。早く申請しておくべき?。」 そんなポストプライム初心...

また、次のような疑問がわくかも知れません。

『プライムクリエイターってどんな人がいるの?』

『どんな内容を有料で投稿しているの?』

上記が気になる方は、ぼくの個人的なおすすめクリエイターを下記の記事にまとめております。ご参考にどうぞ。

あわせて読みたい
2022年最新!ポストプライムおすすめクリエイター全35名紹介 「ポストプライムってどんな人が発信してるの?オススメのクリエイターは?」「高橋ダンさん以外のクリエイターや、どんなジャンルの投稿があるのか知りたい。」 新たな...

投稿は無料でも閲覧できる?

『有料投稿』というキーワードが出ましたが、現状ほとんどの投稿は無料で閲覧可能です。

最も気になる高橋ダンさんも、投稿の大半は無料で閲覧できますよ!

また、そもそも有料投稿に対しても、無料体験期間が1ヶ月あります。

2021/10/1から無料期間は2ヶ月→1ヶ月に短縮されました

ですので現状では、全ユーザーの全ての投稿を無料で閲覧できる状況です。

まずは、無料投稿で十分PostPrimeは楽しめます。しかし、有料投稿をみる場合は、注意すべき事があります。

課金はブラウザ経由で行う方が、断然お得ですので、先にこちらの記事をご覧下さい。

あわせて読みたい
PostPrimeの有料投稿を最安料金で見る方法【ブラウザおすすめ】 「ポストプライムの有料投稿が気になる…。」「できるだけ安い価格で、プライム登録する方法は?」 はじめてプライム登録(有料課金)するあなたへ 本記事の内容 本記事...

投げ銭機能もリリース!

2022年1月24日に、PostPrimeの投げ銭システム「ありがとう」機能がリリースされました!。

くわしくは、こちらからどうぞ。

あわせて読みたい
PostPrimeのありがとう機能とは?投げ銭のやり方や仕組みを解説! 「PostPrimeの投げ銭ってどんな仕組み?」「ありがとう機能の使い方や、抑えるべきポイントは?」 本記事の内容 本記事では、PostPrimeの投げ銭「ありがとう機能」を徹...

トレンディングクリエイターランキング

さらにトップクリエイターになると、こちらのトレンドクリエイター画面に表示されます。

ここに表示してもらえれば一気に、認知が上がりそうですね。

初期の画面:トレンディングクリエイターランキング

この画面には運営が認めたおすすめのプライムクリエイターが表示されます。

並びは(おそらくですが)、『バッジレベル順→フォロワー数順』っぽいです。

そして実は、誰かをプライム登録(有料投稿の体験登録)するとこの画面は切り替わります。

プライム登録後は画面が変化

出典:PostPrime

上記のようにランキングから、いきなり画面が変わります。

ランキングから、プライム登録した相手の投稿だけが表示されるように変化。

しかしランキングが見れなくなるのは個人的にちょっと残念な気も…。

ちなみに、先ほどのトレンディングクリエイターには、ぼくもランクインしております。

『いつか自分もトレンディングクリエイターとして紹介されたい!』

という、PostPrimeを本気で攻略したい方は、下記の記事を参考にして下さい。

(PostPrimeに慣れてきた中級者向けです。)

あわせて読みたい
【PostPrime運用例】2週間で1000フォロワーLv5を達成した方法 「PostPrimeのフォロワーが増えない…。」 「バッジレベルを5に上げるコツや、実際の運用例を知りたい」 ポストプライム運用にお悩みのあなたへ 本記事の内容 本記事で...


アプリのダウンロードとPostPrime招待コード【2MYGPKAE】

ということで、PostPrimeで出来ることを、解説してきました。

ここまでお読み頂いた方は、ポストプライムに強い興味をお持ちではないでしょうか?

何事もまずは、じっさいに触ってみるのが一番てっとり早く、イメージを掴めます。

もしもまだ、PostPrimeのアプリをダウンロードされて無ければ、こちらからどうぞ。

【招待キャンペーンの遍歴】

①初回のキャンペーンは、2021年12月20日 11:30ごろ (日本時間)終了。
②第2弾のキャンペーンは2022/4/3前後に終了。
③2022年4月現在。第3弾のPostPrimeCoin配布キャンペーン中。
④2022年5月6日〜キャンペーン延長中。配布コインもアップ!

これからポストプライムを始める方は、PostPrimeCoinをGETできますので、ぜひご活用下さい!

PostPrimeの招待コードとは?

PostPrime招待コード

PostPrimeの招待コードはこちらです。

PostPrime招待コードはこちら:2MYGPKAE


うっかり招待コードなしで登録してしまうと、機会損失になります。

期限や条件は今後変更されることもあるので、お早めご活用ください。

PostPrimeCoinについて、よりくわしく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。

あわせて読みたい
PostPrime Coinとは?使い方やメリット・デメリットまとめ 「PostPrimeCoinってなんだろう。。メリットやデメリットは?」「ポストプライムコインの招待キャンペーンや使い道について、くわしく知りたい。」 PostPrimeCoinとは、...

アプリのダウンロードとアカウント登録が完了したら、次にやるべき3つのことをご紹介します。

PostPrimeの使い方:ポストプライムでまずやるべき3Step

ここまではPostPrimeで出来ることを解説してきました。

ここからは、PostPrimeの使い方を解説します。

まずはバッジレベルを4に上げてプライムクリエイターへのクラスチェンジを目指しましょう。

とはいえ、PostPrimeは出来ることが多すぎて混乱しがち…。

PostPrime初心者が、まずやるべき簡単な3つのステップをお伝えします。

以下の手順は、クリエイターになった経験を踏まえたぼくのオススメ手順です。

Step1:プロフィールを設定する

まずはプロフィールを設定しましょう。

PostPrimeのレベル上げでは、投稿に対していいねやシェア、フォローを獲得することが大切です。

しかしアイコン画像すら設定されてなく、プロフィールも書かれてない人とは、あまり関わりたくありません。

なぜならば…。

  • やる気がなさそうに見えるため
  • 最悪スパムアカウントの可能性も?

これはどのSNSでも同じですね。ネットでもリアルでも、ぱっと見の第一印象は大切です。

なのでまずは、プロフィールはしっかりと整えましょう。

プロフィールの設定方法はこちらです。

PostPrimeのプロフィール設定方法(スマホ版)

スマホでのプロフィール設定(ホーム画面)

①画面右下の『人型のアイコン』をタッチ

②右上の『歯車のアイコン』をタッチ

設定画面

『プロフィールの変更』をタッチ

プロフィールを編集する画面

プロフィール設定項目

  • 名前:
    • PostPrime上に表示される名前です。
  • 仕事・役職:
    • いわゆる肩書きです。自由に設定できます。ぼくは『PostPrimeブロガー』にしました。
  • 居住地:
    • 在住してる国を選択しましょう。
  • メールアドレス:変更不可
    • メアドでアカウント登録した場合は、自動的に入力されます。
  • ユーザーID:【注意!】1度だけ変更可能
    • ぼくは『primehack』にしました。
    • IDがあなたのPostPrimeプロフィールページの末尾になります。
      ぼくの場合は『https://postprime.com/primehack

PostPrimeのプロフィール設定方法(PCブラウザ版)

PostPrimeのプロフィール設定方法(PCブラウザ版)

PCのブラウザで編集する場合は
①画面右上の『▽』をクリック
②『プロフィールを編集する』をクリック→遷移先でもう一度『プロフィールを編集する』をクリック

設定項目はスマホ版と同じです。

プロフィール設定に悩んだら…。

プロフィール設定はIDとメール以外は』、後からでも変えられるので、時間をかけ過ぎるのも不毛です。

Twitterなど他のSNSで設定しているプロフィールがあれば、ひとまず流用でよいかと。

もし、『これから初めてSNSを使う』とか、『これを機に真剣にプロフィールを見直したい』という方は、以下の記事の「①プロフィールの設定をする」も参考にして下さい。

あわせて読みたい
答えあり!PostPrimeバッジレベルを4に上げるには?公式のコツを解説 「PostPrimeのバッジレベルを上げるコツが知りたい。」「でも何から手を付ければ良いかわからない。」 そんなポストプライム初心者のあなたへ。 本記事の内容 PostPrime...

Step2:フォローしてみる

PostPrimeでは、前述のとおり交流も大切です。

まずはオーナーである高橋ダンさんとPostPrime運営チームのアカウントは、フォローしておきましょう。

運営からの大切なお知らせが告知されるかも知れません。

・高橋ダンさんのPostPrimeアカウントはこちら

・PostPrime運営チームのアカウントはこちら

また高橋ダンさんは、PostPrime限定のコンテンツを投稿してくれたりYouTubeより先に、PostPrime上で投稿してくれたりします。


投資情報はスピードが大切です。見逃さないためにもまずはフォローしておきましょう。

運営チームの方もフォロー出来たら、次は一般ユーザーもフォローして交流しましょう。


知らない人に絡むのに抵抗があれば、どうぞぼくにコメントしてみて下さい。

ぷらはのPostPrimeアカウントはこちら

「ブログ読んだよ〜」とか記事の感想や、PostPrimeの使い方に関する質問など、なんでもお気軽にどうぞ。

Step3:記事を投稿してみる

まずは文章だけで記事を投稿してみましょう。

まずは「自己紹介」とか「初めまして」、といった文章だけのつぶやきでもOKです。
ここでの目的は、PostPrimeの操作になれること。

記事の投稿画面はこちら

出典:PostPrime

画面下中央の『+』ボタンから投稿が可能です。

投稿内容の編集画面

あとは文字を打ち込んで、『投稿ボタン』を押すだけ。
・『画像、動画、音声』も投稿できます。
・『2000』の意味は、文字数上限は2000文字まで.
・『時計マーク』から、送信日時を指定できます。

初めての投稿におすすめのタグ

初めての投稿にオススメのタグは「#初投稿」「#初めまして」「#自己紹介」などです。

タグのリンクからどんな投稿がされてるのか確認できますよ。

タグの使い方がわからない方は下記を参考にどうぞ。

タグの使い方

  1. 文章の前に『#』(半角のシャープ)を入れる
  2. 文章の後に「 」(スペース)を入れる

以上です。Twitterなど他のSNSと同じでかんたんです。

編集や削除も可能です

仮に入力ミスなど何か失敗しても、後から投稿を編集したり削除することも可能です。
まずは気楽に機能を使ってみて慣れましょう。

ブラウザ版の記事の投稿方法はこちらです。

発信内容を練るのは、どんな投稿が反応がよいか使ってみながら、探っていくのがよいかと。

ここまでPostPrimeの基本やまずやるべきことについて、一通り解説してきました。

さらにくわしく知りたい方は公式の解説動画もどうぞ

PostPrime公式の解説動画もあるので、ご紹介しておきます。

しかし、まずは前述の3つのSTEPで、じっさいに触ってみた方が早くイメージを掴めるかと。

そこでさらに疑問がわいた方は、答えを探しながら動画を見るのがおすすめです。

(30分とけっこう長めですので、お時間がある時にどうぞ。)

PostPrime公式の解説動画

どんな内容か動画のポイントだけ簡単にまとめておきます。目次代わりや振り返りにご活用下さい。

PostPrime公式動画のまとめ

  1. PostPrimeを作りたいと思った理由
  2. PostPrimeが利用できる端末について
  3. プライム投稿について
  4. バッジシステムについて
  5. テストアカウントでの画面デモ
  6. プライム登録について
  7. 投稿方法について
  8. ニュース画面について
  9. ランキングについて
  10. その他、改善中の機能や近況、高橋ダンさんの想いなど

まとめ:PostPrimeでは「質の高い投稿」が大切です

本記事のまとめ

解説してきたとおり、PostPrimeは「情報の質」にフォーカスしたSNSです。

逆に言えば、質の低い投稿(フェイクニュースや誹謗中傷、スパム行為など)は、排除・冷遇されるであろうことを、肝に命じて使いましょう。

本記事のまとめ

  1. PostPrime(ポストプライム)とは?
    • 高橋ダンさんが開発した新しいSNS
    • 「情報の質」重要度が高い
    • PostPrimeのユーザー数の推移と予想
  2. PostPrimeの基本:ポストプライムで出来ること
    • 閲覧:ニュースや投稿された記事の閲覧が出来る
    • 投稿:文章、画像、音声、動画など豊富な機能
    • バッジレベルをLv4に上げると、クリエイターになれる
  3. PostPrimeの使い方:ポストプライムでまずやるべき3Step
    • ①プロフィールを設定(まずは見た目が大事)
    • ②フォローしてみる(まずは運営アカウントがオススメ)
    • ③記事を投稿してみる(まずは文章での投稿がオススメ)

とはいえ、いきなり「質の高い投稿」を考えるのはハードルが高いですよね。

まずはプロフィールを整えるなど、最低限の設定からはじめましょう。
そしてフォローや投稿など、PostPrimeの世界を楽しみましょう。

PostPrimeのレベル上げや稼ぎ方に興味があれば、また本ブログをのぞきに来て下さいね!

ぷらは

本記事の感想やご質問、お待ちしております。


PostPrimeはこちら

合わせて読みたい!

PostPrimeのアカウントを伸ばしたければ、SNSのコンセプトやシステムを深く理解することが大切です。

もっと網羅的に学びたい方は、こちらの記事もどうぞ。

PostPrimeの基礎知識から稼ぎ方など、運用に役立つ記事を全てまとめました。

あわせて読みたい
PostPrime運用に役立つ21記事まとめ【保存版】使い方から稼ぎ方まで 「PostPrime運用の基本から応用まで学習したい…。」 高橋ダンさんの最新SNS、PostPrimeをマスターしたいあなたへ 本記事の内容 本記事では、PostPrimeの基礎知識から稼...

世界ではじめてのPostPrime解説本を出版しました!

これからポストプライムをはじめる方に向けて、PostPrimeの教科書を書きました。

本のタイトルは、『はじめてのPostPrime』。Amazon Kindleで販売しています。

PostPrimeの基礎知識やじっさいの運用例をまとめた世界初のポスプラ解説&攻略本です。

ちなみにKindle Unlimited から無料で読めます。

ご興味のある方は、下記のAmazonリンクからのぞいてみて下さい。

はじめてのPostPrime

PostPrimeと相性の良いブログ運営【収益化を目指す】

ポストプライムとWordPressブログは非常に相性が良く、1つのネタで相乗効果を生み出すことも可能です。

PostPrimer(ポストプライマー)がブログを始めるメリット

  1. 広告や案件紹介など、マネタイズの手段が豊富。
  2. ポスプラの投稿を加筆して、ブログ記事に再利用できる。
  3. 逆に、ブログに書いた記事を、サクッとポスプラで紹介できる。

高橋ダンさんをはじめ多くのインフルエンサーの方々は、複数のSNSやメディアを活用して、コンテンツの価値を最大化しています。

特にWordPressブログは、ストック型のメディアとして優秀です。
あなたの投稿作品を整理して、美しいポートフォリオも作れますよ。

最近は、おどろくほど簡単にWordPressを開設できるので、これを機にブログ運営にもチャレンジしてみましょう。

初心者向けのWordPressブログの作り方は、こちらでガッツリ解説しております。

あわせて読みたい
初心者でも検索上位!失敗しないWordPressブログの作り方【実績あり】 「WordPressでブログ作りたいけど、何から始めればよい?」「おすすめのサーバや設定の手順を教えて」「作ってすぐに検索上位とれるの?。実績があるブログを参考にした...

ブログおすすめテーマ〜 買い切り型、複数サイト可、報酬プログラムも

social media

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次